た れ ね こっ!!
The second season !?
2013年10月25日金曜日
あっと驚く姫五郎
ん? 見たことにゃいカメラにゃ。
そーだよ。新しいのだよ〜。
ん?? よく見たらレンズも見たことにゃいヤツなのにゃ!
あはw ばれた? これも新しいんだよ〜。
Fujifilm X-M1 XF 23mm F1.4 R
にゃんですとーーー!!!
大げさなリアクション、ありがとう!(笑)
新しいレンズ、最高です。 そして手強いです。
2013年10月24日木曜日
きゅー
ふ・・
Nikon D600
きゅーーーー
2013年10月22日火曜日
敷居の傷
SIGMA DP3 Merrill
柱の〜きーずは、一昨年の〜♪
なんて歌がありますが、我が家の柱や敷居や床や畳や障子や襖には(息継ぎすーはー)、たくさんの傷がついてます。主にラッキー君がつけたものです。
そしてその上に今、姫にゃんが新たな傷を刻んでいます。
我が家の傷、それは存在証明、猫歴史(笑)
2013年10月20日日曜日
急に寒くなりましたね
Fujifilm X-M1
先週、10年越しかな?の念願果たして猪苗代湖へサイクリングに。
湖の一周を堪能してきました。いやー、楽しかった。
出発の土曜日、埼玉の気温は29℃。
到着の猪苗代、福良の気温は15℃位だったかな?
夏から冬に来た気分というのも楽しかったですが、その時の気温と、今日これを書いている時の気温が同じです。季節が駆け足で進むのね〜。
って思ってたら、また台風が来そうです。
明日月曜日は26℃とかになる予報です。
駆け足というより、ジェットコースターな激しさの10月。
そんな10月もあと10日ほどなんですね。11月に入るとあっという間に年末ですよね。
うはw
2013年10月4日金曜日
ぷにぷに
Sony SO-04E
ぷにぷにしたくなるほっぺた。
てか、した(笑)
スマホのカメラでも柔らかさとか空気感とか、表現出来る時代になってきてますね。
すごいや。
2013年10月2日水曜日
いい付録
Fujifilm X-E1
『ねこのきもち』の付録。
ラッキー君は好き嫌いがはっきり分かれていて、興味が無い付録も結構あったけど、姫にゃんは毎回余すこと無く活用する。
この窓付きテントみたいな付録は、ラッキー君も姫にゃんも使い倒しました。
いいっすね、これは。
ラッキー君はデカネコ過ぎてはみ出していたけど。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)